最後の『IZ*ONE private mail』感想✩︎⡱冬眠したプラメへ感謝の言葉《12人全員へ返信》

2019年1月20日から2021年4月29日まで配信された『IZ*ONE private mail』通称『プラメ』

活動休止期間もメンバーから送られてくるプラメは、WIZ*ONEの心の支えでした。

AKBグループから取り入れられたこのプラメに、世界中から感謝の言葉が届いていました。

公式からの情報発信がない中、このプラメからの情報がすべてで、何よりメンバーたちの近況が写真とともに送られてくることで、不安を解消できたり心の整理ができることもありました。

何より12人のメンバーそれぞれがWIZ*ONEのことをどれだけ愛してくれていたかを、いつでも送信し続けてくれたことが嬉しかったです。

韓国人メンバーは、日本のWIZ*ONEの為に一生懸命に日本語を勉強してくれていることが日に日に伝わって来ました。

このプラメサービスの終了はとても悲しいですが、メンバーのウンビちゃんは『冬眠』という言葉を選び、また再び春が訪れプラメが再会する希望を残してくれました。

最後のメールはみんな同じ写真をメッセージと一緒に送ってくれて、フォルダには同じ写真が12枚並びました。

*mint*はツイートした通り号泣しながらプラメの画面を見つめていましたが、改めて全員にお返事はとても140字に収まらないので記事にまとめておこうと思います。

**もくじ**

*ウォニョンメール*

『ONE STORY』の最後のメッセージで、オンニ(お姉さん)達が泣いているなか、涙を流しながらも笑顔でIZ*ONEの最後をハッピーエンドにしてくれてありがとう。

最年少なのにセンターとして立ち続けてくれて、こうして最初にメールを送ってくれるウォニョンちゃんのことを誇りに思うよ。

IZONEというグループは時に風当たりが強い時があったけど、そんな時いつも笑顔で輝いてくれるウォニョンちゃんがいたからこそ、IZONEはより強く輝き続けられたと思うんだ。

 

『いつも一緒なのを忘れたんじゃないよね?

だから私は笑う』なんてさ、もう泣いちゃったよ。

 

私が考察記事で書いてきたIZ*ONEからのメッセージの内容を、ウォニョンちゃんはしっかり自分の中に吸収していって、自分のものにしていたんだね。

やっぱりIZ*ONEを真ん中でしっかりとした芯をもって守り続けてくれたのは、他の誰でもないセンターのウォニョンちゃんだったよ。

いつもぶれない可愛い可愛いみんなのマンネ(妹)は、これからもバラ色の人生を歩んで欲しい¨̮♡︎

ウォニョンちゃんがいつも笑顔でいられるように、ずっと応援しているから安心して前に進んでね✩︎⡱

新しいスタートがウォニョンちゃんにとって、新たなハッピーエンドへの道に繋がりますように༚˚·° ஐ。✼︎

#wonyoungmail

*ユジンメール*

『ユジン』が日本語の『友人』に似ているって話、PRODUCE48の時からしていたよね。

あの時から今まで、たくさんの日本語を覚えてくれてありがとう。

ユジンちゃんがよくメールの件名にしていた『うふふっ』って韓国語、私が韓国表記で覚えた数少ない言葉の1つだよ。

天真爛漫で何でもこなせて、でもコンサートの時にはいつも本音を話してくれて、流れる涙がいつも美しくて本当に愛おしい存在です。

ユジンちゃんはその若さで大きなプレッシャーを抱えて立ち続けているから、IZ*ONEでいる時は『アンユジン』として頼もしいオンニ達に甘えながら過ごして欲しかったんだ。

MCに抜擢された時本当に嬉しかったよ。

IZ*ONEから2人もMCが生まれるなんて本当に誇らしいです。

『ONE STORY』の最後のメッセージで、

『宿舎でIZ*ONEのメンバー達と話したり、時にはケンカしたりもしたけど、みんなでリビングに集まっている時間が大好きだった』って言ってくれたよね。

どんなにつらい時も苦しい時もリビングでみんなで集まる時間を幸せだと言ってくれたのが、この2年半IZ*ONEのみんなが幸せだったってことだから、本当に良かったって、そう思えたよ。

今はつらいかもしれないけど、ユジンちゃんがMCで頑張っている姿に励まされました✩︎⡱

これからもずっと親愛なる『友人』であるユジンちゃんを応援していきます( ˊᵕˋ* )✧︎*。

#yujinmail

*ユリメール*

ずっと同じことを言い続けてるけど、ユリちゃんの歌声が大好き。

『SOMEDAY』は今でもずっと聞き続けてる曲の1つだよ。

本当はユリちゃんの作詞作曲したソロ曲が発表されないか、この2年半ずっと期待していたんだ。

でも、『ONE STORY』でチョユリズで披露してくれた時、この3人で歌ってくれて本当に良かったって思ったんだ。

歌詞に『両手を握ったまま歩いていく』ってあるのは、ユリちゃんの右手と左手をそれぞれ、イェナちゃんとチェウォンちゃんが握ってくれてるってことなんだよね。

ユリちゃんは“ソロ”の人ではなかったんだって、“一人じゃなかったんだ“って納得しました。

だから、ソロ活動よりIZ*ONEのメンバーの中にいるユリちゃんが大好きです。

最後にメンバー全員に手作りの指輪をプレゼントしてくれてありがとう。12個作るのは大変だったよね。

でも、ひいちゃんには腕輪を作ってあげたって聞いて、本当にメンバー一人一人を思って作ってくれたことが伝わりました。

IZ*ONEのメンバーになってくれて、メインボーカルとして素晴らしい歌声を届けてくれてありがとう。

YouTubeにユリちゃんの動画をまとめてあったりするんだけど、本当に可愛くて小動物みたいで何度も見ちゃうんだ。

普段のユリちゃんと歌手のユリちゃんの両方が合わさって、IZ*ONEのユリちゃんが完成してるんだ。

だから、これからもずっとユリちゃんはIZ*ONEのユリちゃんで、素敵な歌手なんだよ✩︎⡱

理想のアイドルだよ¨̮♡︎

また、新しい歌を歌ったら世界のどこにいたって聴きにいくからね♥︎︎∗︎*゚

#yurimail

*ひいめーる*

ひぃちゃん、2年半本当に頑張ったね。

たくさんの夢と希望をありがとう♥︎︎∗︎*゚

AKBのチーム8にいる時は、スポットライトがあまり当たらなかったけど、今は世界の舞台で眩ゆい光を浴びてステージに立っているひぃちゃんの姿を見てとても嬉しいです。

『ONE STORY』でのステージは本当にかっこ良くて、普段とは違う一面を魅せてくれたね✩︎⡱

ダンスパフォーマンスもこの2年半で更に磨きがかかって、ウンビちゃんとのステージも完璧でした!

本当にひぃちゃんは努力の人だよね。

“ワールドワイドひとみ”って言葉

世界中に浸透していて嬉しいね༚˚·° ஐ。✼︎

ひぃちゃんの存在は夢と希望です♪

まさにシンデレラストーリーをこの2年半みせてもらえました!

でも、まだまだこんなものじゃないよね?

これから先の本田仁美の活躍を楽しみにしています♪

『悲しいエンディングはない』って言葉を証明しよう!

ひぃちゃんのファンは、とっても温かい人ばかりだから、ファンを信じてまた新しいステージに挑戦してね✩︎⡱

韓国でとった免許は、やっぱり韓国で使わないと♪

ひぃちゃんに日本は小さすぎるよ༚˚·° ஐ。✼︎

いつまでもひぃちゃんのストーリーの更新を楽しみにしています♥︎︎∗︎*゚

#ひいめーる

*なこめ*

なこちゃんの可愛い歌声が大好きで、HKT48の時から大好きだよ!

HKT48の曲にはなこちゃんの声が不可欠だって思ってたんだ!

PRODUCE48で世界中になこちゃんの存在が知れ渡って、未だかつてない評価をもらえてとても嬉しかったよ。

でも、韓国でデビューして辛いことも悲しいこともあったよね。

力になれなくてごめんね。

なこちゃんの家族のことも知ってるから、本当に心配だったよ。

でも、そんな心配を跳ね返すようにいつも元気で可愛いなこちゃんを届けてくれてありがとう♥︎︎∗︎*゚

IZ*ONEのメンバーからも可愛がられてるなこちゃんをみて、なこちゃんの可愛さは世界を救うと思ったよ♪

HKT48の時から変わらず“なこめ”をたくさん送ってくれてありがとう。

いろんな状況が変わっていく中で、昔と変わらず送り続けてくれる“なこめ”の存在にたくさん救われました。

なこちゃんがたくさん努力して、頑張ってること知ってるよ。

だから、日本に帰ってきたら少しだけ休んで、ゆっくり過ごしてくれたら良いなって思うんだ。

そして、ゆっくり休んだらまた羽ばたいていってね༚˚·° ஐ。✼︎

なこちゃんが飛んでいく先で響き渡る可愛い歌声を聴ける日を、とても楽しみにしています♥︎︎∗︎*゚

#なこめ

**ミンジュメール**

ミンジュちゃんは最初から最後まで純白のホワイトのカラーに相応しい人です( ˊᵕˋ* )

プラメからもその誠実さが伝わってきて、ミンジュちゃんを知って好きにならない日本人はいないんじゃないかと思うくらい、心から美しい人です♥︎︎∗︎*゚

韓国語だけでなく、日本語でもあんな長文を書いてくれて、見た瞬間涙が溢れました。

初めて出場したFNS歌謡祭で、ミンジュちゃんが日本のトレンド入りしたことを今でも誇らしげに語っています。

ミンジュちゃんは最初の頃のプラメから日本語で書いてくれてたよね。

2年半の間にたくさん日本語を勉強してくれて嬉しかったよ♪

日本のWIZ*ONEのことを大切に想ってくれてありがとう¨̮♡︎

あまりに綺麗すぎて距離を感じてしまいそうなのに、それを上回るほどの親近感があって、とても素敵です。

2年半本当に色々あったけど、今ではミンジュちゃんはMCにまで抜擢されるようになったね。

MCについての意気込みもいつも伝えてくれて、番組を見るのが楽しみになっていたよ♪

まだまだ、これからも表舞台で輝くべき人なので、ずっと応援していくから安心してね༚˚·° ஐ。✼︎

ミンジュちゃんの日本人のような日本語をまた聞けるのを楽しみにしています。

日本にもたくさんのファンがいることを忘れないでね୨୧˚·

#minjumail

*チェウォンメール*

メンバーカラーが『ミント』と聞いてから、私のIZ*ONEの推しメンになったチェウォンちゃん♪(さくちゃんは殿堂入り推しメンです)

結局12人全員のことを推してるから1番2番とかはないんだけど、やっぱり運命を感じてチェウォンちゃんのグッズは集めてしまったよ。

さくちゃん以外で集めたのは初めてだよ。

それくらい見た目も中身も声も大好きです♥︎︎∗︎*゚

まさに“天使”で“妖精”で、奇跡のような存在です♪

『ONE STORY』の最後のメッセージでは、あんなに泣いて、声が出ないくらい泣いて、とても驚きました。

それだけIZ*ONEのメンバーのこと大切に思ってくれて、12人全員の幸せを願ってくれてありがとう。

たくさんの愛が伝わってきました༚˚·° ஐ。✼︎

IZONEのタイトル曲のサビはチェウォンちゃんが歌うことが多くて、どの曲も大好きです♥︎︎∗︎

“口から音源”って言葉が生まれるくらい、完璧な歌声で自慢の推しです♪

チェウォンちゃんの高音ボイスはまさに“天使の歌声”で癒されます。

これからもずっとステージに立って、たくさん応援させてください¨̮♡︎

#chaewonmail

*チェヨンメール*

2年半日本人メンバーの支えになってくれてありがとう。

さくちゃんだけでなく、なこちゃんやひぃちゃんにとってもかけがえのない存在です。

時間がとまっているように感じる世界に引き込まれるダンスパフォーマンスが大好きです。

チェヨンちゃんのダンスで作り出す世界観がとても好きです!

『ONE STORY』の『full moon』は“美しい”を具現化したような世界観で魅了されました!本当に素晴らしかった!

IZ*ONEというグループは、風当たりが強い時もあったけど、『実力がないグループ』とは決して言われなかったのは、チェヨンちゃんがいてくれたからだと思います。

たくさん努力して、挫折して、それでも諦めなかった人がいるグループにしてくれて、そんな『IZ*ONE』を作り上げてくれてありがとう¨̮♡︎

PRODUCE48で最後に呼ばれたメンバーがチェヨンちゃんで本当に良かったです。

私の大切なさくちゃんとずっと仲良くしてくれてありがとう。

そして、これからもよろしくね¨̮♡︎

さくちゃんは一度結んだ絆は決して離さない人だから、これからもチェヨンちゃんとはずっと繋がっているって信じてるよ୨୧˚·

私はまだ、チェヨンちゃんのダンスから生み出される世界を見たいです✩︎⡱

明日も よろしくね!

明後日も よろしくね♥︎︎∗︎*゚

#Dear_이채연

*イェナメール*

私の可愛いイェナちゃん。

いつも元気をくれるイエローカラーのイェナちゃん。

ダンスパフォーマンスでは流れ星のようにかっこ良く光り輝くイェナちゃん。

たくさんのIZONEのイェナちゃんをみせてくれてありがとう♥︎︎∗︎

『ONE STORY』ではじめて『Lesson』を聞いた時、イェナちゃんが秋元先生に『もっとこうしたいです!こんなことを伝えたいです!この気持ちを歌詞にしてください!』って言いながら作ったんだろうなって想像できたよ。

きっと、あんな風に悲しげに歌うはずの曲じゃなかったんだよね?

WIZ*ONEの前で最後に嬉し涙を流しながら歌うはずの曲だったんだよね?

メロディーから伝わってきたよ。

イェナちゃんが夢に描いていたステージ༚˚·° ஐ。✼︎

叶えてあげられなくてごめんね。

お別れの言葉を、画面越しにしか受け取れなくてごめんね。

最後のメッセージの時、そばに居てあげられなくてごめんね。

前を向いて歌うはずの曲の最後に、

後ろを向かせてしまってごめんね。

いつか、またスポットライトがあたるステージに立つ日が来たら、その時は鳴り止まない歓声を聴かせてあげるからね༚˚·° ஐ。✼︎

また、たくさん練習した成果を、

イェナちゃんにしか出来ない羽ばたきをみせてね✩︎⡱

その時はまた言わせてほしい

『好きになっちゃうだろう?』ってね♥︎︎∗︎*゚

#yenamail

*へウォンメール*

カンちゃん、最後になって『プルダックのアレンジレシピ』を思い出すように贈ってくれたね。

気になってたから作ってみるよ♪ありがとう( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

カップラーメンでも、カンちゃんと一緒なら特別に美味しくなるね。

カンちゃんは、明日からのWIZ*ONEが美味しいものでお腹いっぱいになれるようにって、送ってくれてるんだよね!

カンちゃんの『美味しいもの食べてね』は『愛してるよ』って意味なんだよね♡

いつも写真を撮る時には、WIZ*ONEからのプレゼントを身につけてくれてることも知ってるよ!

だってカンちゃんのお友達だから¨̮♡︎

カンちゃんはどんな人にも壁を作らず、その人に幸せな空間を作ってくれる達人だよね!

他のグループにもたくさんのお友達ができるのもカンちゃんの人柄があってこそだと思います。

宿舎では日本人メンバーと一緒にいてくれてありがとう。

カンちゃんの撮る写真が大好きです!

メンバーと一緒の写真はいつも幸せが溢れてる༚˚·° ஐ。✼︎

カンちゃんが『ONE STORY』で最後に日本語でメッセージをくれたことが、とても嬉しかったです。

最後のメールは改行もせずに、想いをたくさん詰め込んでくれたお弁当みたいだった。

お腹いっぱいになったよ。涙もたくさん溢れたよ。

これからもずっと友達だよ୨୧*.

#hyewonmail

*さくめーる*

長い間お返事を書いていなかったから、何から話せば良いかな。。

HKT48からIZ*ONEとしてデビューした時には、やっぱり寂しかったよ。

でもね、PRODUCE48でさくちゃんがどれだけ本気でK-POP、いや、世界に挑もうとしているのかが伝わってきて一緒に前に進もうと思えたんだよ。

それからTwitterのアカウントを作って、ブログも開設して、初めてのことばかりだったけど、さくちゃんがいなかったら決してみれなかった世界ばかりだった。

私の世界を広げてくれてありがとう。

さくちゃんの言っていた

『IZ*ONEのメンバー一人一人が“星”で、

その星同士を線で繋いでいったら“IZ*ONE”っていう“星座”になる』っていう話、とっても素敵だと思う。

 

いつかIZONEのメンバー達がいろんなグループのセンターやソロとして輝いていったら、『IZONEは最高で最強の伝説のグループだった』って言えるもんね。

そんな世界を私はこの小さな星で願い続けるよ。

 

#私たちは咲良と一緒に前に進む っていうハッシュタグ大好きなんだ。

さくちゃんを先頭にみんなで歩いていってるみたいで、さくちゃんを好きな人はみんな優しくて良い人ばかりで大好き。

今では世界中にたくさんのファンダムが出来ていて、日本のファンの一人としてとても嬉しく思っています。

これから、また新しい場所への選択肢が出てくると思うけど、“さくちゃんのいる場所”が私たちのいる場所だから安心して前に進んでください༚˚·° ஐ。✼︎

いつでも、さくらの木の下でさくちゃんの声に耳を傾けながら、桜色に染まった世界を眺めているから。

さくちゃんがいる世界に生まれてこれて良かった。IZ*ONEの数々の伝説を“今”という瞬間に立ち会えて良かった。

そう思えるのは、さくちゃんが今まで歩んできた道のりが間違っていなかったという証拠。

でも、たまには間違ったっていいんだよ?

今までだって前にさえ進んでいれば“正解の道”に辿りつけたでしょ?

さくちゃんが自分らしく今日も生きていけますように♥︎︎∗︎*゚

いつも心は一緒だよ¨̮♡︎

*mint*という存在が少しでもさくちゃんの心の支えになれていたら嬉しいです✩︎⡱

#sakumail

*ウンビメール*

最後はやっぱりウンビちゃんのプラメでした。

リーダーとして2年半、IZ*ONEという素敵なグループにまとめあげてくれてありがとう。

共同生活をしていくのはとても大変だろうけど、多忙な時期にはよりいっそう大変だったと思います。

だけど、IZ*ONEは他のグループのように不仲説が流れることがほとんどなく、仲が良い印象だけが残っているのは、メンバー同士の関係をウンビちゃんが見えないところでも努力して守ってくれていたからだよね。

PRODUCE48の時から素晴らしい人間性を持ち合わせていることは知っていましたが、今も変わらず、いやそれ以上に素敵な女性だと思います¨̮♡︎

ウンビちゃんの使う日本語は、純粋で可愛くて一生懸命でいつも癒されていたよ♪

これからはそんな日本語をみることも聞くことも出来なくなると思うと、愛おしくてたまりません。

でも、ウンビちゃんが“冬眠”って春を思わせる言葉をくれたから、春を楽しみに待とうと思います。

ウンビちゃんがいつも着けてくれている指輪を見るたびに、本当にIZONEとWIZONEのことを愛していることが伝わります。

このブログの説明ページには、ウンビちゃんが作ってくれた『Parallel Universe』のタイトルをつけたんだ。

素敵な曲をIZONEとWIZONEのことを想いながら作ってくれて、本当に本当にありがとう。

ずっと探していた“パラダイス”を見つけることが出来たよ。

これからまだまだ、ウンビちゃんのステージを見ていたいです。

信じて待っているから必ずまた、私たちの名前を呼んでくださいね。

その時『やっと春が来たんだ』って目を覚ますから、いつまでも待っています。

#eunbimail

再び目覚めるその時まで*

メンバー一人一人にメッセージを書いていたら8000字超えていました。

この記事を最後まで読んでくれた人ならば、きっと根気強く待つことができると思います( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

WIZ*ONEの得意なことは『待つこと』ですよね?

Twitterアカウント*mint*(@mint12one)はこれからも、12人全員の最新情報を発信し続けます。

いつか12人が再び集まって、タイムカプセルのように『プラメ』を開く日が楽しみですね♪

私たちWIZONEとIZONEの思い出がたくさん詰まった『IZ*ONE private mail』。

冬眠している間にみる夢は、きっと2年半の間に叶えてきた数々の“夢”の物語。

目覚めの合図とともに

また新しい夢が始まるまで

 

おやすみなさい༚˚·° ஐ。✼︎

 

《引用元》IZ*ONE (ENOZI Cam) EP.99

《関連記事》

おすすめの記事